吉田(よしだ)
![]() 吉田は屋久島の中では古くから住んでいた所で、平家の落人伝説が残っています。 海岸まで花崗岩で覆われ、平地が殆どなく、急峻な地形で、一湊集落との境には県道で唯一のトンネルがあります。 畑も小さくて、畑の中に大きな花崗岩が転がっています。 県道沿いには鯖節工場があり、近海で獲れたゴマサバを鯖節に加工しています。天日に干す前の鯖節は軟らかくて、切って醤油を付けて食べたり、麺類、サラダなどに入れても美味しいです。 NHK連続テレビ小説「まんてん」の故郷として使われ、2003年からは「まんてん祭」が行われています。 |
NHKまんてん撮影用 とんぼれ 吉田県道 日高水産 吉田集落 吉田消防分団 森山神社