提供 写真/文:
ネイティブビジョン
編集:屋久島リアルウェーブ
第4週は休載を頂きました
photo by 大野 睦
photo by 大野 睦
photo by 大野 睦
ひまわり
砂浜の浸食
過去最大の被害
夏の陽射しに向かって真っすぐに元気いっぱい。まるで夏を楽しむ子供たちの笑顔のよう。(撮影:楠川)
台風が近づくにつれて、うねりのひどい高波が押し寄せました。島内ほとんどの砂浜で浸食被害が出て、すっかり様変わりしてしまいました。(撮影:宮之浦・平和町海岸)
砂浜の浸食とともに大きな被害を受けたのがウミガメの卵。8〜10万個の卵が永田だけでも流出したとみられ、過去最大の被害でした。(撮影:楠川)
photo by 芝原治子
photo by 大野 睦
photo by 大野 睦
海水浴
稲穂
浜木綿
いよいよ本格的な夏の陽射しになってきました。これだけ暑いと海へ川へと行きたくなりますね。一湊海水浴場は12日に海開きをしました。(撮影:一湊)
少しずつ穂が重くなってきたようです。もうそろそろ稲刈りでしょうか。台風の進路が気になります。(撮影:椨川)
夏本番を感じさせてくれる花です。海岸や海に近いところに咲いているので、夏の海のイメージを喚起させる花です。(撮影:楠川)
第1週は休載を頂きました